新型コロナウイルス感染症対応に伴う対応については、こちらもご覧ください。

学外の方へ

このページでは、学外の方の利用方法についてご案内しています。
学外の方のご利用時間は平日9時00分~17時00分(書架点検日・臨時閉室日等を除く)です。
開室日・時間」のページに掲載の開室カレンダーもご覧ください。

当図書室資料の多くは、研究室に貸し出されています。事前予約なしに来室されると、お求めの資料を利用できない可能性が高くなります。
このページで事前予約の方法についてご案内しますので、必ず手続きをお願いします。

利用可能日時

平日9時00分-17時00分(受付時間:平日 9時00分-16時30分)
開室日・時間」のページに掲載の開室カレンダーもご覧ください。

東京大学附属図書館入館証/利用証をお持ちの方

事前予約は必須ではありません。
ただ当図書室資料の多くは研究室に貸し出されていますので、確実にご希望の資料をご利用していただけるよう、事前予約をお勧めいたします。
事前予約の方法については「事前予約方法」をご参照ください。

ご来室の際は東京大学附属図書館入館証/利用証をご持参ください。

その他、アクセス・入室手続きなどの詳細は、「図書室の利用方法」をご覧ください。

上記以外の方

事前予約での利用をお願いいたします。
利用希望日の約1週間前~2日(開室日ベース)前までに、メールもしくはFAXにてお申込みください。

事前予約方法

1. 東京大学OPACで、ご利用になりたい資料を特定してください。

2. 東京大学OPACの検索結果をもとに、以下の通り、当室に利用申請をお願いします。

①メールでの資料利用申請
以下の要領で、図書閲覧チームのメールアドレス宛にメールをお送りください。(図書閲覧チームのメールアドレスは「アクセス・問い合わせ」のページでご確認ください。)

メール件名:資料利用申請
メール本文:(以下の事項を入力してください)
1. 利用者の氏名
2. 利用者の住所
3. 利用者の電話番号
4. 利用希望日
5. 利用希望資料
・請求記号(東大OPACの「請求記号」欄にある記号。雑誌の場合は不要です)
・登録番号(東大OPACの「登録番号」欄にある「4」で始まる10桁の数字。雑誌の場合は不要です)
・書名、雑誌タイトル(巻・号)


②FAXでの資料利用申請
利用者氏名、住所、連絡先、利用希望日、利用希望資料を記載した申請書をFAXにて送付してください。以下の資料利用申請書をお使いください。
資料利用申請書 (PDF:189KB)

※申請先のFAX番号及びメールアドレスは「アクセス・問い合わせ」のページでご確認ください。)
※「利用希望日」は、平日のみ対応しています。ただし、閉室日などもありますので、必ず
 「開室日・時間」のページで開室しているかをご確認ください。
※ご記入の個人情報は、申請者に対する図書館サービスのために使用します。機密保持を厳守し、法令に基づく場合を除き、本人の同意なしに、第三者へ提供や譲渡を行うことはありません。

3. 資料利用申請を受け取りましたら、資料利用の可否、利用に際しての連絡事項などについて返信します。

図書室の利用方法

当日の流れ

当日の流れ
1. 回答メールもしくはFAXの回答書と、身分証をお持ちください(紹介状不要)。

2. 東京大学OPACで利用希望資料が貸出中でないことを確認のうえご来室ください。

東京大学OPAC
https://opac.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/opac/opac_search/

3. 東京大学への入構

現在は、学外者の方も入構の手続きは不要です。
新型コロナウイルス感染の状況により、変更する場合もございますので、以下ウェブサイトもご確認ください。入構制限が実施された場合は、予約をキャンセルさせていただく場合があります。
各キャンパスの入構制限情報(本郷・駒場・柏・その他)の「本郷地区キャンパス」の部分をご確認ください。

各キャンパスの入構制限情報(本郷・駒場・柏・その他)
https://www.u-tokyo.ac.jp/covid-19/ja/safety/entry-restrictions.html

4. 法学部研究室図書室への入室

図書室へのアクセスは以下のページを参考にしてください。
アクセス・問い合わせ
・法学部3号館の受付で、回答メールもしくはFAX回答書を提示して入館手続きをしていただいた後、図書室カウンターにお越しください。
・図書室カウンターで、回答メールもしくはFAXの回答書と、身分証をご提示ください。

資料の利用

資料の貸出は行っていません。図書室内での閲覧、複写は可能です。
図書は書庫にあり、職員が出納します。(出納受付時間:平日 9時00分-16時30分)
雑誌はおおむね開架コーナーにあるため、入室手続き後、ご自身で書架まで行きご利用ください。

※お越しの当日に、事務処理等の理由でご希望の号をご利用いただけない場合もあります。予めご了承いただけますと幸いです。資料の状況に関しては東大OPAC上でもある程度ご確認いただけます。

図書室内には、プリペイドカードあるいは現金式のコピー機があります。なるべく小銭をご用意ください。

その他

・咳・発熱・だるさ・息苦しさ等体調不良がある方は、ご来室をお控えください。

他機関の図書館の方へ

利用者からの申し出がありましたら、上記の申込方法をご案内ください。

【大学図書館の方へ】
  • NACSIS-ILL参加館につきましては、ILLでのお申し込みもご検討ください。
    郵送・FAXでの申込は受け付けません。NACSIS-ILLにてご依頼ください。

    ・当室の参加組織IDは「東京大学 法学部<FA011747>」です。
    ・資料の利用は貸出館内限定となります。
    ・参加組織情報にあるレンディングポリシーで対応資料・期限・料金等をご確認ください。


【公共図書館の方へ】
  • 国立国会図書館や公共図書館のネットワークで取り寄せなどが可能な資料はそちらのご利用をご案内ください。
  • NACSIS-ILL非参加館からの依頼は受け付けておりませんので、上記の事前予約方法をご確認いただき、資料利用の申請をお願い致します。

問い合わせ

図書室の利用に関して不明なことがありましたら、図書閲覧チームにお問い合わせください。
(図書閲覧チームの連絡先は「アクセス・問い合わせ」のページでご確認ください。)