「月旦知識庫」が利用可能になりました
中国・台湾法データベース「月旦知識庫」が利用できるようになりました。 学外アクセスOK(EZproxy)、同時アクセス1です。 利用終了時には必ず「登出系統 (Log off)」して下さい。 データベースページの「その他 … 続きを読む →
中国・台湾法データベース「月旦知識庫」が利用できるようになりました。 学外アクセスOK(EZproxy)、同時アクセス1です。 利用終了時には必ず「登出系統 (Log off)」して下さい。 データベースページの「その他 … 続きを読む →
現在、Westlaw Japanに収録されている「特許庁審決」コンテンツの更新(新規データの収録)が一時停止しております。 更新再開予定は5月中を予定しています。 なお、収録済データの閲覧については問題ございません。 「 … 続きを読む →
2022年4月14日(木曜日)は書架点検のため閉室します。 ・法学政治学研究科・公共政策所属の教職員、大学院生等の皆様は、17時以降の利用が可能で す。閉室時間は、21時です。 ※東京大学の新型コロナウイルス感染症によ … 続きを読む →
法学部3号館のマイクロ資料室のエアコン更新と書庫除湿機更新に伴い、下記の通り、一部利用制限が生じます。 なお、4月14日(木)は書架点検日のため9:00~17:00の間は閉室いたします。 1.マイクロ資料室のエアコン更新 … 続きを読む →
2021年度に以下の電子ブックを購入しました。いずれも学外アクセス(EZproxy経由)可能、OPACおよびE-journal & E-book Portalにも登録済みです。どうぞご利用ください。 ◆Oxfo … 続きを読む →
4月から、「北大法宝」の契約内容が変更になりました。 変更点は以下です。 ◆北大法宝 契約コンテンツ:法律法規、司法案例、英文訳本、律所実務(4コンテンツ) →法律法規、司法案例、法学期刊、専題参考、英文訳本、律所実 … 続きを読む →
法科大学院教育研究支援システム・ローライブラリー(TKC)につきまして、2022年度から大きく利用条件等が変わります。 これまでID利用できていたコンテンツの一部が使用できなくなり、代わりにIP認証にて利用できるコンテン … 続きを読む →
下記のデータベースについて、学内外からIP認証で利用できるようになりました。 また、同時アクセス数が50に増えました。 データベースのページからご利用ください。 ●同時アクセス数が50に増加(学内外でIP認証利用可) ・ … 続きを読む →
「オンライン版 宮澤喜一関係文書」が利用できるようになりました。 第78代内閣総理大臣をつとめた宮澤喜一(1919 ~ 2007)が残した膨大な文書群のデータベースです。 未公刊の日記やメモ、外交文書、省庁・党内の政策資 … 続きを読む →
米国のNational Security Archive所蔵文献のデータベースDNSAのコンテンツを追加購入し、13コンテンツが利用可能になりました。 ■DNSA(Degital National Security Ar … 続きを読む →