英米法データベースLexis Advanceの学外アクセスサービス再開
英米法データベースLexis Advanceについて、 不具合により休止していたSSL/VPN経由での学外アクセスサービスが再開しました。 Lexis Advanceはデータベースページの「英米法」からご利用ください。 … 続きを読む →
英米法データベースLexis Advanceについて、 不具合により休止していたSSL/VPN経由での学外アクセスサービスが再開しました。 Lexis Advanceはデータベースページの「英米法」からご利用ください。 … 続きを読む →
総合図書館の図書予算にて、2019年Aセメスター教科書タイトルの一部について電子書籍が追加で利用可能となりました。 法学部関係の該当タイトルは以下のとおりです。 下記リンク先の他タイトルと合わせてご利用ください。 シラバ … 続きを読む →
気象庁提供の情報によりますと、 10月12日(土)に大型で非常に強い台風19号が 関東地方に最接近する恐れがあります。 よって、10月12日(土)は図書室を臨時閉室いたします。 皆様にはご不便をおかけしますが、ご了承くだ … 続きを読む →
【2025年3月末をもって契約中止となりました】 (2025年4月1日 追記) 競争法専門のニュースサービス、MLexが利用できるようになりました。 利用は法学部・法学政治学研究科所属者限定となります。 データベースペー … 続きを読む →
2019年10月3日(木曜日)は書架点検のため閉室します。 ・法、公共に所属の院生以上の方は、17時以降の利用が可能です。 閉室時間は、通常どおり21時です。 年間開室日等については、「開室日・時間」のページに掲載の「2 … 続きを読む →
アジアやオーストラリア等の法情報データベース、 Lexis Asia Plus は2019年8月末でサービス提供が終了しました。 9月より、後継データベース Lexis Library International が利用 … 続きを読む →
当図書室と本部情報基盤課学術情報リテラシー担当の共催で、「Westlaw 講習会」を開催します。 ウエストロー・ジャパン株式会社から講師をお招きし、アメリカを中心とする法情報データベース「Westlaw Next」と日本 … 続きを読む →
2019年9月5日(木曜日)は書架点検のため閉室します。 夏季開室時間短縮期間中のため、終日閉室となります。 年間開室日等については、「開室日・時間」のページに掲載の「2019年度開室カレンダー」でご確認ください。
続きを読む →「Lexis Advance」と「LexisNexis Academic」の後継データベース 「Nexis Uni」が同時に利用できない不具合が発生しています。 「Lexis Advance」(または、「Nexis Un … 続きを読む →
・開室時間短縮について 2019年8月6日(火曜日)~9月20日(金曜日)の期間は17時で閉室します。 土曜日の開室時間は、通常通り9時00分~17時30分です。 ただし、土曜日は、法・公共の院生以上の方のみ利用可能です … 続きを読む →